裁判ドットコム掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[10] テスト 投稿者:クロスカ 投稿日:2017/08/21(Mon) 11:13  

テスト投稿
テスト投稿

http://www.konansoft.com


[9] 生田元裁判官が最高裁を訴えました。 投稿者:たいち 投稿日:2010/08/08(Sun) 15:09  

先日、元裁判官生田暉雄弁護士が最高裁判所を訴えた訴訟を傍聴してまいりました。ソビエト社会主義の崩壊間際に、ソルジェニーツインが「収容所列島」なる小説を著し、「反革命分子」とみなされた人々に対しての強制収容所・グラーグへの投獄、凄惨な拷問、強制労働、処刑の実態を告発しましたが、生田先生の提訴も地裁前の大高さんの行動、その他多くの人々の行動と共に、日本列島が役人どもの八百長列島であること、最高裁の管理の下に八百長裁判を故意に行っている実態を、多くの国民に知らせてくれるものと思います。最高裁は、人事権を振りかざし、公平な裁判を行おうとする裁判官を4号のままにしたり、地方に追いやり、恫喝し脅迫しております。司法修習生への恫喝、弱いものに味方する弁護士への最高裁の脅迫、この脅しに屈服し依頼人を騙す弁護士たちのあまりにも多いこと。国民の生命財産を守るべきはずの司法官僚たちが、国民を欺き愚弄し、自殺者や破産者を作り、強者の側に立った判決しか行わないことを止めさせましょう。最高裁を頂点とする司法官僚の利権を保持するために、弱い立場の一般国民が、民事裁判で負けに持って行かれることを明らかに示しましょう。次回の生田弁護士の口頭弁論は、11月12日金曜日10:30より東京地裁705号法廷で開かれる予定です。
最高裁は、税金を横領し、毎年何億円もの裏金をつくり、これを使っております。人事に関する明確な基準を最高裁に示させましょう、裏金を説明させましょう。




[8] 裁判員と陪審員 投稿者:法ピー復帰請願委員会 投稿日:2009/12/04(Fri) 16:18  

裁判員制度について議論していたので、古いアメリカ映画「12人の怒れる男」と法ピー主演の裁判員宣伝映画「審理」を見比べてみました。法ピー映画は無料で配布していたところ、法ピーの事件のために、お蔵入りの憂き目を見ましたが、実はここで見ることができます(ダウンロードも可能)。

審理 1/6 (全部で6部)

http://www.youtube.com/watch?v=yiFN-edvUeg&feature=related

...

「12人の怒れる男」は、書店でDVDが500円で売っていると思います。字幕が不要ならば、この辺で見ることができます。

12 angry men 1/10(全部で10部)

http://www.youtube.com/watch?v=3vuHmL8Ltz8

...

それで感じたのですが、裁判員制度と陪審員制度は似て非なるものです。陪審員制度は、市民の常識によって、裁判の結果を出そうという制度ですが、裁判員制度は法曹界の常識による誤審の責任を、平民に押し付けようという制度です。

映画を見て、そんなこと断定すると思っている人もいるでしょう。しかし、考えてください。12人の怒れる男は、アメリカの法廷劇映画の最高峰として評価されている映画です。日本人でも、ほとんどの人はこの映画を一度は見ていると思いますが、アメリカ人は当然この映画を一生に何度も見ているはずです。彼らは物心付いたときにこの映画を見て、陪審員とはどういうものか、陪審員になったら何をしなければならないかをまさに刷り込まれるわけです。陪審員とは、あの映画の人たちのようなことをするという風に。

たしかに、陪審員制度も完全ではありません。この映画でも、陪審員はすべて白人の男性でした。彼らは白人男性が主流になって作り上げているコミュニティーの常識によって、裁判の結論を出しています。だから、そのコミュニティーにいない人たちのには通じない常識で結論を出すこともあります。ハロウィンで家を訪れた日本人留学生を射殺した男性が無罪になったりすることもあるわけです。だから、陪審員を選出する社会の構成員の視点の広さが要求されると思います。

しかし、それでも彼らは市民の視点で、自らの頭で判断し、疑問は疑問として追及するわけです。それに対して「審理」はどうでしょうか。

日本の裁判の立脚する視点もある種のコミュニティーを代表しています。私は日本国民が共有する市民意識はかなり狭隘なところもあり、それをそのままむき出しにされると閉口することも多いのですが、日本の裁判が立脚するコミュニティーは日本国民の常識・良識ですらない。それは、日本国民の中で特権的な共同体を形成している法曹界のコミュニティーを代表しているものだと思います。そのコミュニティーを守るために、冤罪も許容するというのが日本の裁判所の実態だと思います。

二つの映画、お暇のある人はぜひ見比べてください。そして、日本で裁判員制度が導入されたのですから、せめてアメリカの陪審員制度と同じくらいの質になるよう、制度を改善する必要があるのではないでしょうか。





[7] 沖縄密約 投稿者:三郎 投稿日:2009/12/02(Wed) 14:27  

貴サイト「ニュース」の沖縄密約、90歳を超す元外務省北米局長は、30年以上前の偽証を認めた発言、密約があったと述べたわけですか。裁判というもので、偽証がいくらでも行われて、この偽証を述べるものが、社会的に立場の高いものであれば、信用してしまい、一民間人の人生を狂わせてしまうのでしょうか。


[6] 裁判 投稿者:鈴木 投稿日:2009/09/27(Sun) 11:02  

inuさんの「裁判官は、人事にビビっているのだ」は、真理です。すなわち、国民が裁判官に対して直接的に人事を持つ制度にすればよいのです。最高裁判事は、投票者の50%の拒否でやめされるようですが、せめて、5%で何らかの処分をして、10%で首をおとして、官僚のトップがビビらせるのではなく、国民が裁判官をビビらせることが必要です。
さらに、司法記者クラブは、真実の裁判の実態を国民に伝えていない形骸化した組織ですから、裁判所内に、裁判の公正化を求める団体の事務所を無償で数十部屋与えるべきです。
さらに、無効1か月の裁判日程、内容をインターネット上で閲覧可能とすればよいと思います。


[5] inuさんが、吠えるのに賛成です。 投稿者:マル 投稿日:2009/09/27(Sun) 10:38  

こんな立派な裁判官もいます。
http://kumamoto.yoka-yoka.jp/

inu さんが、怒っているのは、間違っていませんが、とりあえずは、現状の裁判官たちに審理を尽くした公正な裁判を求めるのが良いと思われます。
もちろん、inuさんのような単刀直入な意見が出ていることもたくさん見せつけて、法曹の方々にチェンジする勇気を持ってもらうことではないでしょうか。
国会はチェンジしたのに、法曹界は遅いのです。一度法曹資格を取得したり、判事になれば、議員のように選挙によって排除される制度がないからです。あっても、形骸化している、裁判官忌避申し立てや弁護士の懲戒請求を不公正な裁判にあっている多くの国民がやって、正しい裁判を根付かせてください。
今回の政権交代で、一夜にして自公政権が消滅した原動力は、inuさんのような熱い気持ちの国民が投票したからと思います。inuさん、毎週吠えてください。





[4] 裁判官は人事にビビっているのだ! 投稿者:inu 投稿日:2009/09/27(Sun) 10:15  

東京地裁の裁判官たちは、国を相手にやる裁判の時は人事を振りかざすもっと悪党の連中の報復的人事で地方に飛ばされたり、昇給しなくなるのに恐れているのだ。大企業や公証人のバックにいるのは天下った裁判官や検察官だ。こいつらは、年収3,000万や1億円なんてざらにいるのだ、私の年収の何十倍も取りやがって、やっていることは、司法研修所の同期の弁護士や判検交流で麻雀や野球、銀座のクラブに行っている仲間なんだ。こんな奴らが、ろくな判決出せるはずないんだ。こんなプロ集団に裁判やらせる必要ないんだ。今の裁判を前提に「公正にやってくれ」なんて言ってもだめだ。「裁判官をやめろ」と言ってやるべきだ。現役裁判官が、審理を尽くさなかったら、それだけで処分しろ。裁判を全部、ビデオに撮れ。すべての裁判をWebで生中継しろ。


[3] まともでない裁判官だけが出世したらどうなるの 投稿者:オシツオサレツ 投稿日:2009/09/27(Sun) 02:53  

悪い裁判官だけが残って、まともな人々は地方に飛ばされたりしていたら、結局、実際の裁判官はどれも悪党ばかりだというのと同じですか?


[2] 悪いのは全部ではないのでは。 投稿者:マル 投稿日:2009/09/26(Sat) 13:39  

裁判官が全部悪いわけではないと思います。中には、心ある裁判官もいると思いますが、地方に飛ばされてしまうし、自殺にされてしまうし、出世に影響するから、怖がっているのです。国民だってすべて善行だけの人はいません。・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


[1] NEWS読みました。 投稿者:鷹海二郎 投稿日:2009/09/26(Sat) 13:12  

裁判官たちは悪党ばかりですね。
どうにかしないといけないですね。
法務大臣は、ちゃんとやってくれるのだろうか。


処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -